すのこベッドおすすめ20選!ベッドフレームとマットレスの選び方

ひのきすのこベッド すのこベッド

欧米諸国から入ってきたベッド文化ですが、高温多湿の日本に合わせて作られたのがすのこベッドです。

床板に意図的に隙間を作る事で、湿気がちなマットレスを効率的に乾燥させる事が出来ます。

湿気はカビやダニが繁殖する要因になりますが、すのこベッドにする事で衛生的な睡眠環境を整える事が出来ます。

しかし床板がすのこになっていれば全て「すのこベッド」と呼ぶので、種類も豊富ですし選び方に迷われる方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、

  • すのこベッドおすすめ20選
  • すのこベッドフレームの選び方
  • マットレスの選び方

について詳しくご説明したいと思います。

  1. すのこベッドおすすめ20選
    1. 1位.棚・コンセント付きデザインすのこベッドCamilleカミーユ
    2. 2位.北欧デザインコンセント付きすのこベッドStogenストーゲン
    3. 3位.国産宮付きひのきすのこベッド高さ調節可能『香凛かりん』
    4. 4位.ナチュラル総桐ヘッドレスすのこベッド【fiume】フィウーメ
    5. 5位.カントリー調 天然木 すのこベッド 大容量ベッド下収納 『Ecru』 エクル
    6. 6位.宮付き連結式すのこベッド『ファミリーベッド』
    7. 7位.ベッド低床ロータイプすのこ木製LED照明付き棚付き宮付きコンセント付き
    8. 8位.通気性抜群 棚コンセント付 跳ね上げベッド Prostor プロストル
    9. 9位.純国産シンプル檜天然木すのこベッド【BOSQUE】ボスケ
    10. 10位.脚付きマットレス 選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッド
    11. 11位.棚・コンセント付き大容量すのこチェストベッド Salvato サルバト
    12. 12位.棚・コンセントつき頑丈すのこベッド【SFORZA】スフォルツァ
    13. 13位.モダンライト・コンセント付きスリムデザインすのこベッドReizvollライツフォル
    14. 14位.ユーズドデザインすのこベッドJackTimberジャック・ティンバー
    15. 15位.北欧デザインローベッドNooraノーラ
    16. 16位.頑丈すのこ跳ね上げ式大容量収納ベッドLongforceロングフォルス
    17. 17位.国産清潔すのこヘッドレスチェストベッドRenitsaレニツァ
    18. 18位.くつろぎ空間ハンモック付ロフトベッドHammoxハンモックス
    19. 19位.カントリー調 天然木 すのこベッド シングル『Mina』ミーナ
    20. 20位. 棚・コンセント付きモダンデザインすのこベッド【Degrace】ディ・グレース
  2. すのこベッドフレームの選び方
    1. 1.サイズ
      1. 熟睡出来るベッド幅の目安
      2. ショート丈
    2. 2.高さ
      1. ロースタイル
      2. 高さ調整が出来る
    3. 3.収納付きすのこベッド
      1. チェストすのこベッド
      2. 跳ね上げ式すのこベッド
    4. 4.布団が使えるすのこベッド
      1. 寝心地はマットレスの方が良い
    5. 5.すのこベッドの素材
      1. 合板
      2. ひのき
      3. パイン材
  3. マットレスの選び方
    1. 細身の女性や子供におすすめのマットレス
    2. 平均的な体格の成人男女におすすめのマットレス
    3. 体重が重たい男性におすすめのマットレス
  4. まとめ

すのこベッドおすすめ20選

まず始めに、すのこベッドのおすすめメーカーを20個ご紹介致します。

1位.棚・コンセント付きデザインすのこベッドCamilleカミーユ

棚・コンセント付きデザインすのこベッドCamilleカミーユ

24,941円~

シングル セミダブル ダブル

Camilleカミーユは、スタイリッシュなデザインすのこベッドです。

直線的なフレームに円錐状の脚を組み合わせているので、北欧家具のようなスリムデザインとなっています。

ヘッドボードは前板付きの棚と2口コンセントが付いているので、スマホの充電や電化製品を使うのに便利です。

床板は天然木のすのこなので吸放湿性が良く、ベッド下にスペースもあるので新鮮な空気を取り込みやすくなっています。

2位.北欧デザインコンセント付きすのこベッドStogenストーゲン

北欧デザインコンセント付きすのこベッドStogenストーゲン

36,574円~

シングル

Stogenストーゲンは、シングルサイズの北欧デザインすのこベッドです。

北欧育ちのパイン材を使用したフレームは木の風合いが優しく、肌触りも滑らかになっています。

床板は吸放湿性に優れている天然木の桐を採用して、ヘッドボードも吹き抜け仕様なので四方八方から風が入り込み、湿気やカビを防いでくれます。

棚は木肌の色とホワイトとツートンカラーがおしゃれで、2口コンセントも付いています。

3位.国産宮付きひのきすのこベッド高さ調節可能『香凛かりん』

国産宮付きひのきすのこベッド高さ調節可能『香凛かりん』

37,080円~

シングル セミダブル ダブル

『香凛かりん』は、ひのきの無垢材を使用したすのこベッドです。

島根県と四万十川産の国産ひのきを使用したフレームは、フィトンチッドに代表されるように芳醇な香りが立ち込める逸品です。

ひのきの香り成分には、リラックス効果・殺菌効果・防虫防ダニ効果があるので、寝具内を衛生的な環境にする事が出来ます。

フレームは日本の職人が丁寧に作っている安心品質で、F4スターの低ホルムアルデヒド製品なので赤ちゃんがいるご家庭にもおすすめです。

4位.ナチュラル総桐ヘッドレスすのこベッド【fiume】フィウーメ

ナチュラル総桐ヘッドレスすのこベッド【fiume】フィウーメ

25,849円~

セミシングル シングル ダブル

【fiume】フィウーメは、全て天然木の桐で作られたすのこベッドフレームです。

吸放湿性に優れている天然木の桐を使用していて、しかもヘッドレスタイプなので、数あるすのこベッドの中でも最も湿気に強くなっています。

床板は頑丈に作られているので、マットレスだけでなく敷布団を使う事も出来ます。

5位.カントリー調 天然木 すのこベッド 大容量ベッド下収納 『Ecru』 エクル

カントリー調 天然木 すのこベッド 大容量ベッド下収納 『Ecru』 エクル

20,580円~

セミシングル シングル セミダブル

『Ecru』 エクルは、カントリー調が可愛いすのこベッドです。

すのこは開閉式になっていて、2段階の高さ調整も出来るので、ベッド下には大容量の荷物を収納する事が出来ます。

フレームは天然パイン材を贅沢に使用していて、板壁デザインを取り入れるなど細部まで可愛い作りになっています。

ヘッドボードは棚と2口コンセントが付いていて、実用性もしっかり兼ね備えています。

6位.宮付き連結式すのこベッド『ファミリーベッド』

宮付き連結式すのこベッド『ファミリーベッド』

16,268円~

セミシングル シングル セミダブル ダブル クイーン キング ワイドキング

『ファミリーベッド』は、連結タイプのすのこベッドです。

サイズ展開がセミシングル~ワイドキングまで全て揃っていて、2台のベッドを連結ベルトで固定する事が出来ます。

床板は強度と通気性に優れている「LVLすのこ」を採用していて、すのこを載せる個所にはきしみ防止EVAパッドも付いています。

床板とフレームが同じ高さの「フラット構造」なので、子供が足を挟む心配もありません。

7位.ベッド低床ロータイプすのこ木製LED照明付き棚付き宮付きコンセント付き

ベッド低床ロータイプすのこ木製LED照明付き棚付き宮付きコンセント付き

17,093円~

シングル セミダブル ダブル

こちらの商品は、照明・宮付きフロアすのこベッドです。

ヘッドボードには、前板付きの棚と2口コンセントに加えて間接照明があるので、枕元を優しく照らしてくれます。

フレームはワンランク上のメラミン樹脂加工板を採用しているので、傷や汚れに強く高級感もあります。

ヘッドボードはほぼ完成品で届くので、組み立ても簡単に行う事が出来ます。

8位.通気性抜群 棚コンセント付 跳ね上げベッド Prostor プロストル

通気性抜群 棚コンセント付 跳ね上げベッド Prostor プロストル

41,936円~

セミシングル シングル セミダブル

Prostor プロストルは、通気性に優れている跳ね上げ式ベッドです。

床板は頑丈なすのこの上から丈夫な生地とウレタンを被せてあるので、湿気を逃がしながらふんわりサラッとした肌触りになっています。

収納力は最大830リットルと高く、タンス1個分に相当する荷物をベッド下に片づける事が出来ます。

耐荷重は150㎏で、国際的検査機関で耐久性試験を実施している安心品質のベッドです。

9位.純国産シンプル檜天然木すのこベッド【BOSQUE】ボスケ

純国産シンプル檜天然木すのこベッド【BOSQUE】ボスケ

33,456円

シングル

【BOSQUE】ボスケは、ひのきと杉で作られたすのこベッドです。

フレームは抗菌・防カビに優れているひのきを使い、床板は調湿効果に優れている杉を使用しています。

体に優しい低ホルムアルデヒド仕様で、耐荷重・使用素材共にボーケンの検査に合格した高品質なフレームです。

すのこは簡単に取り外す事が出来て、ベッドの高さも4段階で調整する事が出来ます。

10位.脚付きマットレス 選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッド

脚付きマットレス 選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッド

23,841円~

セミシングル シングル セミダブル ダブル クイーン キング

選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッドは、改良型の脚付きマットレスです。

従来の脚付きマットレスは、マットレスの片面しか使えませんでしたが、ボトムベッドはベッド本来とマットレスが分かれているので両面使う事が出来ます。

ベッド本体には丈夫な天然木のすのこを用いていて、上から布を被せてあります。

2台並べる時には、付属のテープで簡単に固定出来るので、一人暮らしから大家族までおすすめのベッドです。

11位.棚・コンセント付き大容量すのこチェストベッド Salvato サルバト

棚・コンセント付き大容量すのこチェストベッド Salvato サルバト

56,539円~

セミシングル シングル セミダブル

Salvato サルバトは、宮付きチェストベッドです。

床板はすのこ仕様なので、寝ている間にかいた汗を効率的に乾燥する事が出来ますし、布団を敷く事も出来ます。

4杯の浅型引き出し、1杯の深型引き出し、長物収納エリアがあり、最大620リットルの収納力を誇ります。

引き出しはボックス構造で、長物収納エリアには底板が付いているので、荷物がほこりを被る事がありません。

ネジを8本使用して、10分で組み立てる事が出来るので、一人暮らしの方でも安心です。

12位.棚・コンセントつき頑丈すのこベッド【SFORZA】スフォルツァ

棚・コンセントつき頑丈すのこベッド【SFORZA】スフォルツァ

35,749円~

【SFORZA】スフォルツァは、頑丈設計のすのこベッドです。

丈夫な桟に分厚いすのこ、極太の脚でしっかり支えているので、耐荷重が600㎏と高く、布団を敷く事も出来ます。

組み立ては金具を引っ掛けるだけなので、工具が必要なくどなたでも簡単に完成させる事が出来ます。

ベッドの高さを3段階で調整出来るので、ベッド下に大容量の荷物を収納出来るのも魅力です。

13位.モダンライト・コンセント付きスリムデザインすのこベッドReizvollライツフォル

モダンライト・コンセント付きスリムデザインすのこベッドReizvollライツフォル

37,206円~

シングル セミダブル ダブル

Reizvollライツフォルは、スタイリッシュなデザインが魅力のすのこベッドです。

幅10㎝の薄型ヘッドボードの両サイドには、斜めにカッティングしたモダンライトが光っています。

また前板付きの棚と2口コンセントがあるので、タブレットを立てかけながら充電する事が出来ます。

床板は通気性が良く木の風合いも感じられるすのこを使用していて、フレームは高級感のあるウレタン塗膜で仕上げている高品質ベッドです。

14位.ユーズドデザインすのこベッドJackTimberジャック・ティンバー

ユーズドデザインすのこベッドJackTimberジャック・ティンバー

35,006円~

シングル セミダブル ダブル

JackTimberジャック・ティンバーは、ユーズドデザインのすのこベッドです。

ヴィンテージ感溢れる風合いは、独特の表情をしていて、貫録さえ感じる仕上がりとなっています。

ヘッドボードはくり抜き式で、横から見ると緩やかな曲線を描いていて、小物を置く棚と2口コンセントが付いています。

床板は丈夫なすのこを使用しているので、マットレスだけでなく敷布団を使う事も出来ます。

15位.北欧デザインローベッドNooraノーラ

北欧デザインローベッドNooraノーラ

34,374円~

フレーム幅100㎝ フレーム幅120㎝

Nooraノーラは、北欧デザインのすのこローベッドです。

天然木のパイン材と北欧デザインを融合していて、木の温もりを感じられるベッドに仕上がっています。

マットレス幅よりもフレーム幅を広くした「ステージレイアウト」を選ぶと、パイン材の優しい木肌が見えて寝室をおしゃれな空間に変えてくれます。

16位.頑丈すのこ跳ね上げ式大容量収納ベッドLongforceロングフォルス

頑丈すのこ跳ね上げ式大容量収納ベッドLongforceロングフォルス

77,466円~

セミシングル シングル セミダブル

Longforceロングフォルスは、布団寝に便利なすのこ跳ね上げ式ベッドです。

ベッド下には最大800リットルの荷物を収納出来ますし、ガス圧シリンダーで跳ね上げるので開閉に力は必要ありません。

すのこを持ち上げてバックルで固定すると、布団を部屋干しする事も出来ます。

大正13年創業の老舗メーカーが手掛けている国産品質で、耐荷重は600㎏と丈夫に作られています。

F4スターの低ホルムアルデヒド製品なので、赤ちゃんがいるご家庭でも安心してご使用する事が出来ます。

17位.国産清潔すのこヘッドレスチェストベッドRenitsaレニツァ

国産清潔すのこヘッドレスチェストベッドRenitsaレニツァ

51,039円~

セミシングル シングル セミダブル

Renitsaレニツァは、ヘッドレスタイプのすのこチェストベッドです。

通気性の良い清潔なすのこは、マットレスだけでなく敷布団を使う事も出来ます。

4杯の浅型引き出し、1杯の深型引き出し、長物収納エリアがあり、長物収納エリアには底板も付いています。

引き出しはスライドレールが付いていて、裏面には補強の桟も入っているので重たいコミックなどの収納に適しています。

F4スターの低ホルムアルデヒド製品なので、喘息などのアレルギーがある方におすすめのベッドです。

18位.くつろぎ空間ハンモック付ロフトベッドHammoxハンモックス

くつろぎ空間ハンモック付ロフトベッドHammoxハンモックス

113,766円~

シングル

Hammoxハンモックスは、寝床の下にハンモックが付いているロフトベッドです。

天然木バーを入れたハンモックは横に広がりやすいので、肩幅の広い方でもくつろぎやすくなっています。

奥には幅205㎝のカウンターテーブルは、パソコン作業をするのに便利です。

通気性の良いすのこは、耐荷重が150㎏あるので、体重が重たい男性でも安心してご使用する事が出来ます。

19位.カントリー調 天然木 すのこベッド シングル『Mina』ミーナ

カントリー調 天然木 すのこベッド シングル『Mina』ミーナ

13,222円~

シングル

『Mina』ミーナは、カントリー調がおしゃれなすのこベッドです。

ヘッドボードは板壁デザインのフラットパネルを採用していて、柱の角はアール加工により丸みを帯びています。

フレームには天然木のパイン材を使い、薄っすら木目が透けるようにデザインされているので、見た目に暖かみがあり、肌触りも滑らかです。

床板はマットレスに適した「通常タイプ」と、布団でも使える「頑丈タイプ」から選ぶ事が出来ます。

20位. 棚・コンセント付きモダンデザインすのこベッド【Degrace】ディ・グレース

棚・コンセント付きモダンデザインすのこベッド【Degrace】ディ・グレース

40,506円~

シングル セミダブル ダブル

【Degrace】ディ・グレースは、鏡面仕上げが特徴のデザインすのこベッドです。

冴えわたる輝きと艶感が魅力の鏡面仕上げを採用しているので、ベッドルームをラグジュアリーな空間に変えてくれます。

ヘッドボードは緩やかな曲線を描いていて、くり抜き式の棚と2口コンセントが付いています。

床板は吸放湿性に優れている天然木の桐を使っているので、寝具内を快適な湿度に保つ事が出来ます。

すのこベッドフレームの選び方

すのこベッドのフレームは種類が豊富なので、どれにすれば良いか迷ってしまいますよね?

選び方のポイントとしては、

  1. サイズ
  2. 高さ
  3. 収納付きすのこベッド
  4. 布団が使えるすのこベッド
  5. すのこベッドの素材

の5つになってくるので、ご説明したいと思います。

1.サイズ

サイズ 長さ 人数
セミシングル 195㎝ 80~85㎝ 女性・子供一人用
シングル 195㎝ 90~100㎝ 成人男女一人用
セミダブル 195㎝ 120㎝ 広めの一人用
ダブル 195㎝ 140㎝ 狭めの二人用
クイーン 195㎝ 160㎝ 広めの二人用
キング 195㎝ 180~200㎝ 三人用
ワインドキング 195㎝ 200㎝~ 三人用、四人用

ベッドフレームを選ぶ時に、まず決めたいのがベッドのサイズです。

長さは基本的に195㎝で統一されていますが、サイズによってベッド幅が異なってきます。

熟睡出来るベッド幅の目安

熟睡するために必要となるベッド幅の目安は「肩幅+40㎝(両サイド20㎝ずつ)」となっていて、成人男性の平均は45㎝、成人女性の平均は41㎝、小学生の子供であれば30~35㎝程度となっています。

そのため細身の女性や子供であれば、セミシングルサイズでも大丈夫ですが、男性の方はシングルサイズ以上を選ぶようにしましょう。

また夫婦やカップルが二人で寝る場合には「男性の肩幅+女性の肩幅+60㎝(両サイド20㎝ずつ)」となるので、ダブルサイズだと少し狭く感じるかもしれません。

親子3人で寝る場合には、「男性の肩幅+女性の肩幅+子供の肩幅+80㎝(両サイド20㎝ずつ)」となるので、乳幼児であればキングサイズでも大丈夫です。

しかしキングサイズでは子供が成長するとすぐに使えなくなるので、ワイドキングサイズにした方が良いでしょう。

ショート丈

通常のベッドは長さが195㎝ですが、中には長さ180㎝のショート丈のすのこベッドもあります。

快適に睡眠を取るためにはベッドの長さも重要で、「身長+15㎝」が必要と言われています。

女性の平均身長は158㎝程度なので、少し身長が高い女性でもショート丈のコンパクトベッドで熟睡する事が出来ます。

>>コンパクトベッドはこちら!

2.高さ

ベッドには起き上がりやすい高さがあり、目安は「身長×0.25」となっています。

例えば身長160㎝の女性であれば、40㎝の高さのベッドが一番寝起きが楽になります。

足腰に不安がない方であれば特別気にする必要はないですが、お年寄りや腰痛、ひざ痛の方は極端に低いベッドや高すぎるベッドは避けるようにしましょう。

またすのこベッドには、

  • ロースタイル
  • 高さ調整が出来る

と言った商品もあります。

ロースタイル

ロースタイルとは、床面沿うように寝床があるフロアベッドや、短い脚が付いているローベッドの事です。

高さを抑える事で、見た目に開放感が出るだけでなく、インテリア性も高くなります。

>>フロアベッドはこちら!

高さ調整が出来る

すのこベッドの中には高さ調整が可能な商品も数多くあります。

一番のメリットは生活スタイルに合わせて、高さを選べる点です。

例えば子供と添い寝をするのであれば低めに設定した方が、ベッドから転落した際でも怪我をしにくですし、逆に高くするとベッド下の空間を広く取れるので、収納ケースを置くのに便利です。

またマットレスも種類によって厚みが異なるので、交換しても好みの高さで寝起き出来るのもメリットです。

3.収納付きすのこベッド

すのこベッドと言えばシンプルで収納機能がないベッドを想像する方が多いと思いますが、実際には

  • チェストすのこベッド
  • 跳ね上げ式すのこベッド

があります。

チェストすのこベッド

チェストすのこベッドには4杯の浅型引き出し、1杯の深型引き出し、長物収納エリアが備わっています。

ボックス構造になっているので、引き出しはスライドレールが付いていて開閉がスムーズですし、大小様々な収納スペースがあるので、整理整頓しやすいのがメリットです。

一方密閉性に優れているチェストベッドでは、湿気が籠りやすいので放置するとすぐにカビが生えてしまいます。

しかし床板がすのこになっているチェストベッドであれば、湿気対策にかかる負担を大幅に軽減する事が出来ます。

>>チェストベッドはこちら!

跳ね上げ式すのこベッド

ベッド下全てが一つの大きな収納庫になっている跳ね上げ式ベッドは、スーツケースや布団など大型の荷物を収納するのに適しています。

開閉にはガス圧シリンダーを使っているので力は不要ですし、800リットルを超える荷物を収納できる商品もあります。

跳ね上げ式ベッドではベッド下が塞がれているため、湿気がちなマットレスを乾燥するのが難しいですが、床板がすのこになっている跳ね上げ式ベッドなら空気の通りを確保する事が出来ます。

>>跳ね上げ式ベッドはこちら!

4.布団が使えるすのこベッド

すのこベッドには、布団が使えるタイプと使えないタイプの2種類があります。

と言うのもスプリングマットレスは分厚く耐圧分散性に優れているので、荷重が分散した状態で床板に伝わります。

一方、敷布団は薄手タイプが多く耐圧分散性に劣るため、荷重が加わるとダイレクトに床板に伝わり破損をする恐れがあるからです。

そのため布団が使えるすのこベッドでは、床板に強度を持たせていて、耐圧分散性が低い敷布団でも床板にひび割れを起こさないようにしています。

>>布団が使えるベッドはこちら!

寝心地はマットレスの方が良い

但しすのこベッドに布団を敷いた時の寝心地は、快適とは言えないので注意が必要です。

畳であればい草の持つ弾力性に加えて、編み込む事で更にクッション性が高くなっているため、薄手の布団でも快適な寝心地を得る事が出来ます。

しかしすのこベッドではクッション性がほとんどない板の上に布団を敷くので、底付き感が出やすく腰や背中が痛くなる事があります。

関節が柔らかい若い方やクッション性が高い敷布団であれば大丈夫ですが、年配の方や腰痛を持っている方は、スプリングマットレスの方が良いでしょう。

5.すのこベッドの素材

木製ベッドはどれも同じに考えている方もいらっしゃいますが、使用している素材によって特性が大きく異なります。

大きく分けると、合板と天然木の2つに分類できますし、天然木では更に、

  • ひのき
  • パイン材

と言った素材があります。

合板

合板とは、ベニヤ板を接着剤で積層してできた板のことです。

何枚かのベニヤを繊維方向が交互になるように接着して、強度を上げています。

また合板すのこベッドでは、上から安価なプリント紙を貼り合わせたり、傷や汚れに強いメラミン樹脂加工や、高級感があるウレタン塗装で仕上げる事もあります。

合板自体の値段は安いですが、仕上げの種類によってすのこベッド自体の値段が大きく左右されます。

無垢材の桐は吸放湿性に優れている素材です。

湿度が高い時には余分な湿気を吸収して、乾燥すると吐き出すため、寝具内の湿度を一定に保つ事が出来ます。

保温性にも優れていますし、世界で2番目に軽い木材なので引っ越しが多い転勤族の方におすすめとなっています。

ひのき

桐と並んで人気が高い素材としては、ひのきがあります。

ひのきはフィトンチッドやヒノキチオールに代表されるように香り成分が豊富で、リラックス効果や殺菌効果、防虫防ダニ効果を備えています。

ひのきすのこベッドは開梱した時からひのきの良い香りが部屋中に広がるので心地よいですし、衛生的な環境を何年も継続する事が出来ます。

杉は桐同様に吸放湿性に優れている素材なので、すのこ部分に使用されています。

杉は空気中の有害物質を吸着・固定化する働きがあるので、喘息などアレルギーを持ってる方におすすめです。

パイン材

北欧ベッドやカントリーベッドに欠かせない素材が、パイン材です。

木質は柔らかいので加工がしやすく、木の節が大きいため自然な風合いが人気の素材です。

色合いによって、イエローパインやホワイトパインなどに分類されますが、白みがかった色合いは寝室を明るい雰囲気にしてくれます。

>>カントリーベッドはこちら!

マットレスの選び方

質の高い睡眠を取るためには、寝床内環境を温度33度、湿度50%程度に保つと共に、

  • 寝返りをうちやすい
  • 耐圧分散性に優れている

の2点に重点を置いてマットレスを選びます。

通気性の良いすのこベッドであれば、寝ている間にかいた汗を乾燥しやすいので快適な湿度を保つ事が出来ます。

人は寝ている間に20回~30回程度寝返りをうちますが、適度な寝返りはノンレム睡眠とレム睡眠を切り替えるスイッチの役割を果たしてくれます。

それ以外にも血流やリンパの流れを促進して、体温で暑くなった寝具を快適な温度に保つ働きもあります。

また横になっている状態では、体重の44%が腰にかかってくるので、腰痛や肩こりの症状がある人は耐圧を分散してくれるマットレスを選ぶ必要があります。

細身の女性や子供におすすめのマットレス

体重が40㎏未満の細身の女性や子供の場合、柔らかめのマットレスを選びます。

体重が軽い人が硬いマットレスで寝ると、本来沈み込むはずの腰や背中が浮いてしまい、血流が悪くなるため疲れが抜けません。

特に成長段階にある子供の骨は柔らかいので、寝姿勢が崩れると骨や筋肉の成長に悪影響を及ぼします。

おすすめとなるのはポケットコイルマットレスで、コイル一つ一つが袋に入って独立していて点で体を支える構造になっています。

寝心地は「ソフト」ですし、耐圧分散性に優れているので、腰痛や肩こりの症状がある方でも大丈夫です。

特に国産ポケットコイルマットレスやプレミアムポケットコイルマットレスは、抗菌・防臭・防ダニ加工が施されているので、汗っかきの子供でも寝具を清潔に保つ事が出来ます。

平均的な体格の成人男女におすすめのマットレス

体重が40㎏~70㎏の平均的な体格の方は、「普通」の硬さのマットレスが適しています。

但し多少柔らかめでも硬めでも、大きな支障はないので、予算や好みの硬さを選ぶのも良いでしょう。

値段が安いマットレスであればボンネルコイルマットレスがありますし、腰が痛い方はポケットコイルマットレスやマルチラススーパースプリングマットレスがおすすめです。

体重が重たい男性におすすめのマットレス

体重が70㎏を超える男性の場合、「硬め」のマットレスを選ぶ必要があります。

重たい方が柔らかいマットレスで寝ると、体が「く」の字に折れ曲がってしまい腰痛の原因になります。

健康体の方であればボンネルコイルマットレスがおすすめで、値段が安いだけでなく通気性・耐久性に優れています。

腰痛や喘息の症状がある方は、フランスベッド社製のマルチラススーパースプリングマットレスがおすすめです。

耐圧分散性に優れていますし、衛生マットレスとして全日本ベッド工業会の認定を受けているので、アレルゲンとなるカビやダニを寄せ付けません。

>>すのこベッドはこちら!

まとめ

すのこベッドフレームを選ぶ時には、

  1. サイズ
  2. 高さ
  3. 収納付き
  4. 布団が使える
  5. 素材

をチェックしましょう。

桐や杉のすのこベッドは吸放湿性に優れていますし、ひのきは香り成分が豊かです。

パイン材はカントリー調や北欧風と相性が良くなっています。

体重が軽い女性や子供はポケットコイルマットレスが、体重が重たい男性はボンネルコイルマットレスやマルチラススーパースプリングマットレスがおすすめです。